全身脱毛がおすすめの脱毛サロン10選|2023年に行くべきサロンはどこ?

「全身脱毛をするのにおすすめの脱毛サロンはどこ?」

「脱毛サロンで全身脱毛をしたいけど、どのお店を選べばいいかわからない……」

こんな悩みを持っていませんか?

この記事では、全身脱毛におすすめの脱毛サロンを10社厳選で紹介しています。

最後まで読めば、あなたが行くべき脱毛サロンが決まり、ムダ毛のないスベスベの肌をイメージすることができるでしょう。

脱毛サロンの選び方や医療脱毛との違いも参考に、ぜひ今年こそ脱毛サロンデビューをしてください。

この記事のPOINT

黒板に書かれたチェックポイント

※2023年11月の情報です。
※料金は一部をのぞき税込で表記しています。
※一部アフィリエイト広告を掲載しています。

全身脱毛ができる脱毛サロンを選ぶポイント5つ

知名度が高く人気もある脱毛サロンはたくさんありますが、全身脱毛という条件をつけると、選び方が重要になります。全身脱毛サロンを選ぶポイントは、全部で5つです。

脱毛機のスペックや特徴

光脱毛の種類一覧

結論からいうと、脱毛サロンを選ぶときに重要視するべきなのは脱毛機のスペックと特徴です。

なぜなら、実際にムダ毛を攻撃して生えなくさせるのは、サロンでも人でもなく機械そのものだから。どんなに素敵なサロンでも、脱毛機のスペックが低ければ脱毛効果に満足できません。

また、脱毛機の特徴によって脱毛できる毛とできない毛が分かれます。

剛毛に強いけれど産毛に効果がない脱毛機、痛みは少ないけれど剛毛に弱い脱毛機など、いろいろあるのできちんと比較しなければなりません。

もちろん【revirevi】のランキングでは、紹介しているすべてのサロンの脱毛機をしっかり調べ、どんな特徴があるのか解説しています!

最終的な支払い額

人差し指と積み上げられたコイン

脱毛プランの価格だけではなく、支払い方法やコスパに注目しましょう。

なぜなら、支払い方法や施術回数によって、見た目の価格よりもずっと高くなってしまうことがあるからです。

さらに脱毛サロンには、以下の追加出費が発生するケースがあります。

  • シェービング代
  • 当日キャンセル料
  • 頭金や分割手数料

安さをウリにしている脱毛サロンでも、脱毛が完了するまでにどんどん支払いが増え、最終的にかなり高額になってしまうのはよくあること。

見た目の価格に惑わされず、総額いくらになるかを計算することが大事です。

注意!!公式HPに掲載しているのは割引適用後の価格

広告や公式HPに掲載している脱毛プラン料金を見ると、あまりの安さに驚くことはありませんか?

実は、さまざまな割引を適用した後の価格を掲載している脱毛サロンがとても多いんです!この点にはくれぐれも注意してくださいね。

初回割引で使われることが多い条件は、主に以下のものがあります。

  • 当日割引
  • 新規限定割引
  • 乗り換え割引
  • LINEやメルマガ登録
  • 指定クレジットカード申し込み

上記は1つの例ですが、サロン側が指定する割引をすべて適用しなければ表示価格ほど安くならないのが現実。

実際は、表示価格の1.5倍ほどの金額で契約している人も少なくありません。

全身脱毛に含まれるパーツ

手鏡を見る女性の横顔

全身脱毛を希望する場合、当たり前ですが、全身脱毛のプランにどのパーツが含まれているかを確認しなければなりません。

除外されやすく、別途有料オプションになりやすいのは以下の2パーツです。

  • 顔パーツ
  • VIOパーツ

上記の2パーツをあえて外し、安い価格のコースを選択するというのももちろんアリ。

ですが、顔もVIOも含めた全身脱毛をしたいなら、サロンの全身脱毛プランに含まれているかいないか事前に必ずチェックしましょう。

通うペースと脱毛期間

予定が書きこまれたスケジュール帳

脱毛サロンで受ける光脱毛は、ムダ毛が完全に目立たなくなるまで18~20回ほどの施術が必要といわれています。

施術ペースは脱毛方法によって異なるため、全身脱毛を始める前に「いつ脱毛が終わるのか?」を計算しておくことが大切。およその施術ペースと18回通った場合の脱毛期間は以下の通りです。

  施術ペース 脱毛期間
IPL 2~3カ月に1回 3年~
SHR 1カ月に1回 1年半~
S.S.C.M 2~3週間に1回 3年~
ハイパー
スキン
2~4週間に1回 1年~

「最短2週間に1回」と案内している脱毛サロンもありますが、それはあくまでも「2週間おきに通ってもいいですよ」という意味。適切な施術間隔かどうかは、また別の話なのです。

例えば、IPL脱毛を提供しているサロンに2週間おきに通い9カ月でコース完了したとしても、ムダ毛は残ってしまうということです。

ストレス度

膝を抱えてうつむく女性

脱毛は、思いのほかストレスを感じるもの。脱毛が完了するまでの1~3年の間で、結局続けられずにサロン解約してしまったという人は少なくありません。

よく聞かれるサロン通いのストレスは以下の6つです。

  • 予約が取れずにイライラ
  • 施術の痛みがツラい
  • 肌荒れや乾燥
  • 施術時間の長さ
  • 日焼け対策が面倒
  • 来店のたびに勧誘がある

いろいろなリスクがあっても、脱毛を始める前は「何があっても最後まで通ってキレイになる!」と思いますよね。

しかし、実際に上記のようなストレスを感じながら3年間過ごすのは、なかなか厳しいものです。

自分にとって「これだけはイヤ」というストレスを排除した脱毛サロンを選ぶことが、最後まで挫折せずに通い続けるコツです。

【結論】全身脱毛におすすめの脱毛サロン10選

お待たせしました!ここから、全身脱毛におすすめの脱毛サロンを10社紹介していきます。

LACOCO(ラココ)

ラココ出典:ラココPRサイト

ラココは、大手では唯一「ルミクス脱毛」を受けられる脱毛サロンです。

脱毛方式 ルミクス脱毛
※SHR脱毛
脱毛機 ルミクスA-9X
施術時間 約30分
来店ペース 1カ月に1回
脱毛完了
までの年数
1年6カ月~
日焼け
産毛
痛み ほぼなし
無料
シェービング
うなじ・えり足
背中など
予約
キャンセル料
1回消化
or1,000円
店舗 全国98店舗

ラココの導入脱毛機であるルミクスA-9Xは、業務用美容脱毛機の最高峰といわれているハイスペックマシン。プライベートサロンや医療脱毛機関にも普及している脱毛機です。

ルミクスA-9Xと他の脱毛機との一番の差は、電圧の高さ。一般的な業務用脱毛機の電圧が100Vのところ、ルミクスA-9Xは200Vのパワーを持っています。
パワーは強いものの、実際に照射される光の温度は高くないため、痛みはそれほどありません。
ムダ毛の毛包全体に熱エネルギーをためて発毛組織を弱らせていく仕組みのため、黒い毛・産毛ともにキレイに脱毛できます。全身脱毛に最適のサロンといえるでしょう。

さらにラココはルミクスのメーカー直営サロンなので、脱毛料金もリーズナブルです。

\【PR】公式サイトをCheck/ラココ

とくに、分割払いの際の頭金や手数料が発生せず見た目の金額以上に高くなることがない点は、ラココの大きなメリットといえます。

月額プラン
(全6回)
3,300円
総額 118,800円
全身脱毛1回
あたりの価格
19,800円

ラココでは、全身脱毛6回プランから月額3,300円(初月0円)が適用されます。

24回コースや通い放題コースもあるので、カウンセリングで相談してみましょう。

銀座カラー

出典:銀座カラーPRサイト

銀座カラーは、全身脱毛に特化した脱毛サロンです。

脱毛方式 IPL脱毛
脱毛機 ファルコン
施術時間 90~120分
来店ペース 1~5カ月に1回
脱毛完了
までの年数
4年~
日焼け ×
産毛 ×
痛み パーツにより
強い痛み
無料
シェービング
えり足・背中
腰・ヒップ
予約
キャンセル料
なし
店舗 全国30店舗以上

銀座カラーは、IPL脱毛機のファルコンというマシンをオリジナル仕様にカスタマイズして使用しています。

ファルコンのメーカーは「IPL+SHRのハイブリッド脱毛」と案内をしていますが、銀座カラーの公式HPでははっきりと「IPL脱毛」と記載しています。
ムダ毛のメラニンが脱毛機の光を吸収する仕組みなので、色素の薄い産毛には影響を与えることができません。
色素が濃いパーツほど光を多く吸収するため、ワキやVIOといったパーツは痛みを感じることがあります。

銀座カラーの注目ポイントは、メニューが顔とVIOを含む全身脱毛のみというところ。

いろいろ悩まずにとにかく脱毛デビューしたい人にとっては、ぴったりの脱毛サロンといえるでしょう。

\【PR】公式サイトをCheck/

脱毛料金は比較的リーズナブルですが、月額定額払いにすると手数料が発生して見た目の金額よりも高くなります。

  VIOつき
全身脱毛
6回
顔+VIOつき
全身脱毛
6回
一括 59,400円 84,000円
月額 2,900円 3,600円
月額プラン
適用の総額
63,398円 89,548円
全身脱毛1回
あたりの価格
9,900~
10,566円
14,000~
14,925円

VIOつきの全身脱毛は、顔パーツをセットにすることもできます。

いずれも料金はリーズナブルで、脱毛が初めての人でも気軽に始めやすいところが魅力です。

ミュゼプラチナム

出典:ミュゼプラチナムPRサイト

iPS細胞培養上清液を配合した美容液で、最先端の脱毛ができるミュゼプラチナム。

全身脱毛+美肌を目指せる脱毛サロンです。

脱毛方式 S.S.C. iPS care方式
脱毛機 PSクリプトン
施術時間 45~120分
来店ペース 2~3カ月に1回
脱毛完了
までの年数
3年~
日焼け ×
産毛 ×
痛み パーツにより
軽い痛み
無料
シェービング
襟足・背中
ヒップ奥
予約
キャンセル料
コース1回分
消化
店舗 全国180店舗以上

ミュゼプラチナムは、2022年6月よりiPS細胞培養上清液を配合した美容液を使う「S.S.C. iPS care方式」の脱毛施術を提供しています。

S.S.C. iPS care方式とは、抑毛成分+iPS細胞培養上清液を配合した美容液を肌に塗布し、その上からライトを当てて発毛をコントロールする方法です。
iPS細胞培養上清液の影響により、従来より脱毛効果が30%UP施術時間約20%短縮美肌効果UP(ミュゼ公式の発表)したとのこと。
ただし、メラニン色素を介して熱エネルギーを毛根に届ける仕組みの脱毛機なので、産毛に影響を与えることはできません。

ミュゼプラチナムでは、全身脱毛がどんなものか試したい人向けに体験プランを用意しています。

体験プランだけで脱毛が完了するわけではないものの、施術の流れや時間を知りたい人にはぴったりです。

\【PR】公式サイトをCheck/

ミュゼで最後まで全身脱毛したい!という人には、全身脱毛通い放題がおすすめ。

全身脱毛
通い放題
月額2,500円~
総額132,512円~
全身脱毛4回 74,228円~
全身脱毛6回 111,342円~
全身脱毛1回
あたりの価格

ミュゼの全身脱毛は、回数プランを選択した場合は顔パーツが含まれていません。

注意しておきたいのは、ミュゼの表示価格は割引適用後の数字ということ。

また、来店時間・割引条件・支払い方法によっても価格は異なります。見た目ほど安くならないケースが多いので気をつけましょう。

ストラッシュ

出典:ストラッシュPRサイト

ストラッシュは、脱毛×エレクトロポレーションという画期的な施術を提供している脱毛サロンです。

脱毛方式 ISGトリプル
アタック脱毛
脱毛機 STRIKE
施術時間 60~90分
来店ペース 最短2週間に1回
脱毛完了
までの年数
1年~
日焼け
産毛
痛み パーツにより
軽い痛み
無料
シェービング
背中など剃り残し
予約
キャンセル料
コース1回分消化
+1,000円
店舗 全国40店舗以上

ストラッシュは、オリジナルの脱毛機を使用しています。

IPL+SHRの機能が搭載されており、パーツによって使い分けが可能とのこと。さらに、エレクトロポレーション機能も搭載した最新マシンです。

ストラッシュのISGトリプルアタック脱毛とは、IPLとSHRとGEL(ジェル)の頭文字を取ったものです。
IPL照射をするには、最短2週間に1回ペースでは最適な効果が得られないため、結局は2~3カ月おきの施術がベスト。
電気の力で脱毛効果をUPさせるというエレクトロポレーションも、光脱毛の業界では実績0に等しいため、効果に関しては不安が残ります。

脱毛だけに関して考えると少し不安材料があるストラッシュですが、肌に優しい脱毛であることは間違いないでしょう。

\【PR】公式サイトをCheck/

ストラッシュには、月額4,400円(1カ月に全身の1/4を施術)で通い続けられる月額プランの他、以下の回数プランがあります。

  全身脱毛6回 全身脱毛
完了コース
月額 2,900円~ 12,900円~
総額 125,400円~ 550,000円~
全身脱毛1回
あたりの価格
20,900円~

この他、10/12/18回のプランがあります。エレクトロポレーションがセットになっているからか、ストラッシュは他のサロンに比べて金額がやや高め

さらに、完了コースの有効期限は4年間で、永久通い放題ではありません。

RinRin(リンリン)

出典:RinRin PRサイト

東海エリアでサービスを開始したリンリン。

リーズナブルな脱毛料金で人気になり、またたく間に全国区の脱毛サロンに成長しました。

脱毛方式 SPL脱毛
脱毛機 VELTEX
施術時間 60~90分
来店ペース 2~3カ月に1回
脱毛完了
までの年数
3年~
日焼け ×
産毛 ×
痛み パーツにより
軽い痛み
無料
シェービング
剃り残しは
無料サポート
予約
キャンセル料
コース1回分消化
店舗 全国50店舗以上

リンリンは、脱毛機メーカー直営サロンです。そのため、メーカーが開発した最新マシンがすぐに使えるというメリットも。

現在は、VELTEXという脱毛機を保有しています(店舗による)。

リンリンはSPL(スクエア・パルス・ライト)脱毛を採用しています。
SPLとは、肌へ負担がかからない波長を計算して開発された脱毛方法。リスクのある高い出力の光をカットし、毛細胞だけにアプローチしてくれます。
ただし、SPL脱毛はメーカー独自の理論であるため、確実な効果が得られるとは限りません。

全身脱毛の料金がリーズナブルなリンリンですが、初めての人にはさらに嬉しいお試しプランも。

\【PR】公式サイトをCheck/

しっかり通って全身のムダ毛をなくしたい人には、顔とVIOを含む全身脱毛コースがおすすめです。

全身脱毛6回 55,000円
通い放題 月額9,700円~
全身脱毛1回
あたりの価格
9,166円~

リンリンの通い放題プランは無期限・回数無制限。支払い回数や方法によって総額が異なるため、まずはカウンセリングで見積もりを出してもらいましょう。

ジェイエステティック

出典:ジェイエステティックPRサイト

1979年創業のジェイエステティックは、脱毛・痩身・フェイシャルなどを手がけるトータルエステサロン。

自社開発のオリジナル脱毛機を使用しています。

脱毛方式 IPL脱毛
脱毛機 オリジナル脱毛機
施術時間 90~120分
来店ペース 2~3カ月に1回
脱毛完了
までの年数
3年~
日焼け ×
産毛 ×
痛み パーツにより
強い痛み
無料
シェービング
剃り残し
無料サポート
予約
キャンセル料
コース1回分消化
店舗 全国80店舗以上

ジェイエステティックの脱毛機は、オリジナルのIPL脱毛マシンです。

老舗のエステサロンらしく、施術にはヒアルロン酸配合の美容ジェルを使用。脱毛と保湿と毛穴ケアが同時に叶います。

IPL脱毛は成長期の黒い毛をターゲットとしているため、生え変わり時期のムダ毛や産毛を脱毛することはできません。
日焼け肌や色素沈着パーツへの照射もNGです。脱毛機の詳細は非公開としているため(カウンセリングでも詳しく教えてもらえません)、高額の契約を交わすのは少し不安が残ります。

全身脱毛希望だけれど、まずジェイエステの脱毛を試してみたいという人は、フェイス脱毛やVIO脱毛の初回限定キャンペーンがおすすめ。

\【PR】公式サイトをCheck/

全身脱毛一択!という人には、好きなパーツを選んで計40回になるプランがお得です。

  好きな部位
計40回コース
一括 99,000円
月額 4,900円
総額118,483円

脱毛したいパーツは複数あるけれど全身脱毛をするほどでもない、という人におすすめですね。

Dione(ディオーネ)

出典:Dione PRサイト

ディオーネは、痛みのないハイパースキン脱毛のサロンです。

痛みに弱い人や敏感肌で他店から断られてしまった人も、安心して脱毛をすることができます。

脱毛方式 ハイパー
スキン脱毛
脱毛機 カレン
施術時間 120分~
来店ペース 1カ月に1回
脱毛完了
までの年数
1年半~
日焼け
産毛
痛み ほぼなし
無料
シェービング
背中・うなじ
予約
キャンセル料
コース1回分消化
店舗 全国100店舗以上

ディオーネは、カレンというハイパースキン脱毛機を導入しています。

痛みのない理由は、照射温度が37~38℃と低温であること。産毛や白髪を脱毛することもできます。

ハイパースキン脱毛とは、低い温度の熱エネルギーを肌に照射し、発毛前の発毛因子を弱らせる仕組みです。
毛を減らすのではなく、生えてくる毛を抑えるといったイメージを持つと良いでしょう。
痛みがなく肌に負担がないところは魅力ですが、定期的な施術をやめ、発毛を邪魔する要因がなくなると体毛は普通に生えてきてしまいます。

全身脱毛プランはやや高額で、ムダ毛の再生率も高いところがディオーネのデメリット。

お肌のお手入れ感覚でサロン通いをするなら、全身脱毛よりフェイスやVIOの方が良いかもしれません。

\【PR】公式サイトをCheck/

公式サイトで紹介している全身脱毛コースは、以下の1プランのみです。

全身脱毛12回 396,000円
全身脱毛1回
あたりの価格
33,000円

上記の他、計8パーツチョイスで12回217,800円というプランもあります。

ビー・エスコート

ビーエスコート公式サイトの画像

出典:ビー・エスコート

ビー・エスコートは、2000年に愛知県でスタートした脱毛エステサロンです。脱毛だけではなく、コスメの販売や移動型エステなどにも力を入れています。

脱毛方式 IPL脱毛
脱毛機 ビュートリオ
施術時間 90~120分
来店ペース 3~4カ月に1回
脱毛完了
までの年数
4年~
日焼け ×
産毛 ×
痛み パーツにより
強い痛み
無料
シェービング
剃り残しは
無料サポート
予約
キャンセル料
コース1回分消化
+1,000円
店舗 全国50店舗以上

ビー・エスコートの脱毛機は、IPL脱毛のビュートリオです。

一部の店舗では、NPL脱毛機のリオキシーを導入しているとのこと。店舗により異なるため、カウンセリングの際に聞いてみましょう。

IPL脱毛機のビュートリオは、黒い毛を中心に脱毛します。
産毛に効果を与えることができないため、ビー・エスコートには顔脱毛がありません。
さらにビー・エスコートでは、肌を保護するために3~4カ月おきの施術ペースを推奨しています。他の脱毛サロンより、脱毛卒業するまでに年数が長くかかってしまいそうです。

ビー・エスコートでは、脱毛を初めて受ける人のための、体験プランを用意しています。

脱毛と美肌を両立する女性専用美容脱毛エステサロン【ビー・エスコート】

全身脱毛は、顔とVIOを除くプランが基本。IOを含むプランはありますが、Vラインを入れる場合は別途追加となります。

全身脱毛4回 152,000円~
全身脱毛8回 280,000円~
全身脱毛10回 320,000円~
全身脱毛1回
あたりの価格
32,000円~

創業22周年を迎えるビー・エスコートでは、現在、全身12部位3回8,880円などの体験キャンペーンを実施中。

ビー・エスコートで脱毛をしたい人は、まずお試しから始めてみましょう。

エルセーヌ

エルセーヌ公式サイトの画像

出典:エルセーヌ

痩身やエステで有名な老舗サロンのエルセーヌは、脱毛メニューも人気です。

美肌ジェルと美容ライトの併用で、美肌効果にも期待ができる脱毛を受けることができます。

脱毛方式 B.S.S脱毛
脱毛機 オリジナル脱毛機
施術時間 90~120分
来店ペース 3週間に1回
脱毛完了
までの年数
3年~
日焼け ×
産毛 ×
痛み パーツにより
軽い痛み
無料
シェービング
あり
予約
キャンセル料
要問合せ
店舗 全国50店舗以上

エルセーヌでは、オリジナル脱毛機を使用して施術をしています。

ライトの照射でジェルを肌に浸透させ、肌をいわたりながらムダ毛にアプローチするのが特徴です。

エルセーヌで使用しているマシンは、肌を守るパルス機能が搭載されています。
そのため、敏感肌や乾燥肌で脱毛をあきらめていた人でも、肌に負担なく施術を受けられる可能性があります。
施術後の保湿も無料でおこなっているので、脱毛+美肌にも期待ができます。

エルセーヌの脱毛プランは、顔とIOパーツをのぞいた全身脱毛です。

1カ月半に2回のペースで、全身のパーツを4つに分けて施術をしていきます。

全12回のコースで3年かかりますが、1回あたりの施術時間が短いため、まとまった時間がとれないという人にもおすすめです。

月額プラン
全身脱毛
12回
235,994円
全身脱毛1回
あたりの価格
19,666円

エルセーヌでは、他店からの乗り換えで全身脱毛12回235,994円⇒228,690円のキャンペーンをおこなっています。

各種分割払いにも対応しているので、興味のある人は問い合わせてみましょう。

エステティックTBC

出典:エステティックTBC PRサイト

最後に紹介するのは、エステティックTBCです。

美容電気脱毛が受けられる人気の脱毛エステサロンですが、全身脱毛には向いていないため、10位となりました。

  ライト脱毛 スーパー脱毛
脱毛方式 IPL脱毛 美容電気脱毛
脱毛機 FEERIQUE FV4 CYBER BRAIN
施術時間 90~120分 本数により
異なる
来店ペース 2~3カ月
に1回
2週間~
2カ月に1回
脱毛完了
までの年数
3年~ 1年~
日焼け ×
産毛 ×
痛み パーツにより
強い痛み
強い痛み
無料
シェービング
背中・うなじ
予約
キャンセル料
3,000円
店舗 全国120店舗以上

エステティックTBCは、自社開発のオリジナルIPL脱毛機を保有しています。

スーパー脱毛に使われるプローブ(極細の電極)も一部で特許を取得しており、脱毛に力を入れていることがわかります。

スーパー脱毛こと美容電気脱毛は、毛根を電気の力で焼き壊す仕組みです。
光脱毛に比べて高い効果に期待ができ、ムダ毛の再生率も低い点がメリット。しかし、痛みが強いことや価格が高額なことから、ハイリスク・ハイリターンの脱毛であるといえます。

TBCの脱毛は、スーパー脱毛は狭い範囲しか施術できずに料金もかさみ、ライト脱毛は全身のパーツを施術するプランがないなど、全身脱毛は不向きです。

ここだけは完璧にツルスベにしたいという部位が決まっている人、腕・脚の目立つムダ毛をお手入れしておきたいという人は検討してみましょう。

\【PR】公式サイトをCheck/

月額プラン なし
ライト脱毛 24カ所チョイス
4回140,800円
スーパー脱毛
※1本につき
メンバー:120円~
ビジター:155円~

TBCでは、スーパー脱毛+ライト脱毛の体験プランも実施しています。リーズナブルな価格でお試ししてみたい人は、ぜひチェックしてくださいね。

なぜ脱毛サロンなのか?医療脱毛との違い

脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違いや、それぞれのメリット・デメリットを解説します。

脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違い

うさぎのマスコットとたくさんの「?」

簡単にいうと、脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違いは施術行為の中身です。

脱毛サロンは美容機器による光脱毛という美容施術ですが、クリニックは医療用レーザーによる医療行為になります。

さらに細かく見てみると、両者には主に以下の違いがあります。

  脱毛
サロン
医療脱毛
クリニック
施術 光脱毛 レーザー
脱毛
費用
※相場
20~30万円 40~50万円
期間 2~3年間 2年前後
痛み 弱い 強い
施術者 エステティシャン 有資格者
医師 不在 常駐
店舗 多い 少ない

肝心の「脱毛効果」についてですが、これは脱毛施術に使う機械の特徴やスペックによるので、一概に医療レーザーの方が高いとはいえません。

レーザーの方が威力は強くても、それが効果につながるとは限らないのです。

医療レーザーは、わかりやすくいうと狭い範囲を強いエネルギーで攻撃する仕組みです。そのため、レーザーで脱毛できる毛とできない毛が極端に分かれてしまうケースもあります。

脱毛サロンのメリットとデメリット

向かい合った矢印

脱毛サロンのメリットとデメリットを、それぞれ以下のようにまとめました。

脱毛サロンのメリット

  • 痛みや肌への負担が少ない
  • 費用が安い
  • 脱毛方法を選べる
  • 店舗がたくさんある

脱毛サロンのデメリット

  • 施術回数が多い
  • 変化を実感するのに時間がかかる
  • 麻酔の処方がない

脱毛サロンのメリットの1つとして、誰でも気軽に始められるということが挙げられます。

料金や施術時のストレス、店舗の多さなど、あらゆる面でハードルが低いのが脱毛サロンの特徴です。

一方、施術回数が20回を超えるケースも多く、長い間サロンに通わなければならないというデメリットもあります。

医療脱毛クリニックのメリットとデメリット

向かい合った矢印

脱毛クリニックのメリットとデメリットを、それぞれ以下のようにまとめました。

脱毛クリニックのメリット

  • 施術回数が少ない
  • ムダ毛の再生率が低い
  • 麻酔の処方がある

脱毛クリニックのデメリット

  • 痛みや肌への刺激が強い
  • 費用が高い
  • 支院数が少ない

医療レーザー脱毛のもっとも大きなメリットは、施術回数が10回未満で済むということでしょうか。

レーザーの方が威力が強いことは間違いないので、一度脱毛した箇所のムダ毛再生率が低いところも魅力です。

しかし施術時の痛みは強く、太い毛が密集しているVIOパーツなどは麻酔なしでは耐えられない人もいます。

その分料金が加算され、総額がかなり高額になってしまうのも大きなデメリットです。

脱毛サロンの方が脱毛が成功する可能性が高い

GOODと書かれた4つの小箱

トータル的に考えると、脱毛サロンの方が、多くの人が脱毛を完了させられる可能性が高いといえます。

なぜなら医療脱毛は、費用や施術時のストレス、健康上のリスクなどがあり、完全にキレイになるまで通い続けられないことが多いからです。

「脱毛効果」は光かレーザーかではなく、使用する脱毛機のスペックによって決まります。

高性能・高スペックの機種を導入している脱毛サロンを選べば、医療脱毛クリニックよりも満足度が高い仕上がりになるでしょう。

脱毛サロンの無料カウンセリングとは

脱毛サロンでは、契約までに無料カウンセリングを受けることができます。いったいどんな内容なのか、詳しく見ていきましょう。

無料カウンセリングで話されること

問診表を書く女性

脱毛サロンの無料カウンセリングでの説明や質問されることは、主に以下の5つです。

  • ムダ毛の悩み
  • これまでの脱毛履歴
  • 脱毛の仕組み
  • 脱毛のリスク
  • アフターフォローの内容
  • 通い方や支払い総額
  • 解約時の返金
  • テスト照射※サロンによる

詳しい内容は脱毛サロンによって異なり、脱毛の仕組みや導入している脱毛機の特徴について細かく説明してくれるサロンもあれば、光脱毛の一般的な知識だけで終わらせるサロンもあります。

どのサロンも自社の弱点については積極的に教えてくれないため、気になることは自分から聞き出すようにしましょう。

無料カウンセリングの持ち物

電話をしながらメモをとる笑顔の女性

無料カウンセリングの持ち物は、当日中に契約をするかしないかで異なります。

具体的な持ち物は、以下を参考にしてください。

全員共通

  • 身分証明書
  • 質問したいことリスト
  • 筆記用具

契約する場合

  • 印鑑
  • クレジットカード
  • 銀行通帳と銀行印

未成年者・学生

  • 親権者同意書
  • 学生証

上記の他、脱毛サロンの「のりかえ割引」を利用したい人は、これまで通っていた脱毛サロンの会員証や契約書を忘れずに持参しましょう。

カウンセリングの予約を入れると、印鑑や引き落とし口座の通帳を持参するよう言われますが、その場で契約をする気がないなら不要です。

無料カウンセリングのときにチェックしておくこと

チェックリスト

無料カウンセリングでは、聞きたいことをしっかり質問しておくのが基本。 お金と時間を投資するのですから、気になることは遠慮せずにどんどん聞きましょう!

質問やチェックポイントの例は、以下のとおりです。

聞いておくこと

    • 脱毛機の特徴
    • 産毛の脱毛ができるかどうか
    • 日焼け肌やホクロへの照射
    • キャンセル対応
    • シェービングサポート

チェックすること

  • 施術室の広さや仕切り
  • 着替えの場所
  • パウダールーム
  • トイレの場所や清潔感

脱毛サロンの中には、施術室がカーテン仕切りのところやトイレがビル共同というところもあります。

また、パウダールームがなくメイクドレッサーがウェイティングスペースの片隅に設置されているところも……。

お金と時間を使って自分を預ける価値があるサロンかどうか、無料カウンセリングのときにしっかりチェックしてください。

ここに注意!勧誘と「当日割引」

口を手で覆う女性

注意しておきたいのは、カウンセリング当日の契約について。

近年「当日割引」を提供する脱毛サロンが増えてきました。これは、カウンセリング当日に契約をした場合に限り、10万円前後の割引が受けられるというものです。

当日割引を提供している脱毛サロンは、当然ですが「本日中に契約するとお値引きできますよ」と誘います。

しかし、脱毛完了するまでの総支払い額が他店より安くなるとは限りません。

今すぐ契約しないと損をしてしまうかも……と思わせられる当日割引には、くれぐれも注意が必要です!

「一旦持ち帰って他サロンと比較してから契約する」と決めている人は、カウンセリングには印鑑を持たずに行きましょう。また、勧誘に負けて契約してしまった場合はクーリング・オフで白紙に戻すという手段もあります。

「脱毛サロンのクーリング・オフ」とは?

脱毛サロンで全身脱毛をする前のQ&A

虫眼鏡とQ&Aの文字

最後に、脱毛サロンで全身脱毛をする前のよくある質問を紹介します。

脱毛機の照射は痛い?

施術の痛みは、脱毛機の照射温度によって異なります。

  • IPL脱毛…約70℃
  • SHR脱毛…40~50℃
  • ハイパースキン脱毛…37~38℃

温度が高ければ高いほど痛みを感じやすくなります。もっとも痛みが少ないのはハイパースキン脱毛ですね。

また、メラニン色素が光を吸収するタイプのIPL脱毛は、ムダ毛が密集するパーツや太い毛が生えやすいワキ・VIOなどに痛みを感じることが多々あります。

VIOを脱毛するときはどんなスタイル?

脱毛サロンによって多少の違いはありますが、VIラインは片足ずつ横に広げて倒しながらというスタイルが基本です。Oラインは、うつぶせスタイルになるサロンが多いようです。

また、脱毛サロンによっては紙ショーツの配布を行っているところもあります。

変化を実感するまではどのくらい?

変化を実感するまでの期間は、脱毛方式ではなく脱毛機のパワーによって異なります。

一般的な電圧100Vの脱毛機は、4~5回ほど施術を受けて初めて、毛が薄くなってきたことを実感できるでしょう。

対して、国内でも少数の200VマシンであるルミクスA-9やペガサスなどは2~3回の施術で変化を感じる人が多いようです。

事前のシェービングはどこまで必要?

事前のシェービングは、前日・脱毛施術を受けるパーツすべてが基本ですが、自己処理が難しい背中やヒップなどはサロンで無料シェービングを実施しているケースが多いです。

その他、事前シェービングに関しては以下の点に気をつけましょう。

  • 専用シェーバーを買わなければならないサロンがある
  • 剃り残しは対応してくれるが施術時間がカットされる
  • 剃り残しの基準がスタッフによって異なる
  • サポートは一切なしで、剃り残し部分は避けて照射される

このように、脱毛サロンによって対応が異なるため、事前シェービングについては細かいところまでしっかり聞いておいてください。

当日キャンセルのペナルティはある?

予約当日のキャンセルは、コース1回分消化というケースがほとんどです。

中には、1,000~3,000円の罰金+コース消化という厳しいサロンもあるので注意してください。

キャンセルの連絡は、予約前日の営業時間内というケースが多いです。

サロンによっては、メールOK・当日の予約時間1分前までOK、というところもあるので事前に確認しておきましょう。

契約した回数で脱毛が終わらなかったときは?

多くの脱毛サロンでは、契約回数だけで満足できなかったときのために追加プランを準備しています。正規の料金よりもやや安くなるので、事前に質問しておきましょう。

人より毛量が多い、毛質が硬く丈夫なので心配、という人は通い放題コースも検討してください。

肌トラブルが起こったときは?

確実に脱毛施術によって起きた肌トラブルに関しては、各サロンが提携している美容クリニックでの受診が可能です。

しかし、提携クリニックが近くにない場合や、施術による要因と認められなかった場合に備えて、かかりつけの皮膚科を用意しておくことをおすすめします。

もともと肌が弱い・乾燥しやすい、といった理由で脱毛が不安な人は、リスクが少ないSHR脱毛やハイパースキン脱毛を選びましょう。

まとめ

まとめと書かれた3枚のメモ用紙

脱毛サロンで脱毛をするなら、全身脱毛が一番お得!

なぜなら、総額は高くなるもののコスパの面では部分脱毛よりも断然リーズナブルだからです。

安く済ませるために部分脱毛を選んでも、一部がキレイになると他の部分のムダ毛がかえって気になってしまい、結局全身脱毛にする人も多いようですよ。

しかし、体毛は生えている箇所によってさまざまです。全身脱毛をするのなら、ワキやVIOなどの硬く太い毛も背中や二の腕の産毛も、すべてキレイにできる脱毛サロンを選ばなければなりません。

ぜひ、この記事を参考にベストな脱毛サロンを選んでくださいね。

うまくいけば、1~2年後のあなたはムダ毛レスのスベスベお肌を手に入れているはずです!

関連記事

新着カテゴリー

  1. 人気「ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して、口コミを検証!

  2. 人気「エリクシールシュペリエルレチノパワーリンクルクリーム」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  3. 人気「セザンヌラスティンググロスリップ」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  4. 人気「マキアージュ ドラマティックフォルミンググロウベース」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して、口コミを検証!

  5. 人気「KOSEヴィセ グロウバームファンデーション」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  6. 人気「花王ソフィーナ IPポアクリアリングジェルウォッシュ」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  7. 人気「ウーマンメソッドトリプルA アクティブクレンズ クレンジングオイル/マツキヨ」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  8. 人気「無印良品エイジングケア薬用美白化粧水」って本当におすすめ?美容オタクが実際使用して口コミを検証!

  9. 人気「KOSEヴィセ エッセンスリッププランパー」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  10. 人気「アルブランマイクロリフレッシュー」って本当におすすめ?現役美容部員が実際使用して口コミを検証!