発売当初から人気のルナソルのアイシャドウ。いくつか種類がありますが、今回はその中でも、新しいタイプの「アイカラーレーション」をご紹介します。
この記事では「ルナソル アイカラーレーション」の全てを実際に使用して赤裸々にお伝えしています!ぜひ参考にしてくださいね。
ルナソルアイカラーレーションってどんな商品なの?
アイカラーレーションは、たくさんのきらめきを詰め込んだ質感や、マットで端正な質感のアイシャドウが入った4色パレット。
心を奪う鮮烈なカラーがまぶたに溶け込み、瞬きするたびに色が揺らめきます。限定職も含め、現在47色と非常にカラーバリエーションが豊富なアイシャドウです。
購入したきっかけ
私が購入したカラーは、14 Amber Duskという色。4色のなかで、オレンジが一番目立つパレットです。夏っぽいアイシャドウを探しており、夏といえばやはりオレンジだと思い、探していたところこのカラーに出会いました。
私の肌の色は、あまりオレンジが合わないブルーベースです。しかし、口コミを見たところアイカラーレーション14は、ブルーベースにもなじみやすいオレンジということで、購入を決めました。
実際アイカラーレーションを試してみました
今回は、実際にルナソル アイカラーレーション14を試してみました。このカラーはまさに夏を思わせる配色。オレンジはしっかり、ブルーのラメは繊細に輝きます。
ベージュとブラウンのみを使用すれば、ナチュラルなオフィス向きのメイクもできるカラーです。
スウォッチ
以下の順番で、左から腕につけてみました。
- 左上:水色のラメです。実際肌につけると、水色感はほとんど出ません。とても細かいラメで繊細な輝きです。
- 右上:明るめのベージュ。アイボリーとも言えます。こちらは細かいシルバーのラメが入っており、発色は弱め。
- 左下:オレンジ。ラメ入りでツヤが出ます。少し青みを感じるオレンジで、ブルーベースの方でも浮かない色です。
- 右下:マットでニュートラルなブラウン。とても発色が良いので、つけるときは少しずつ調節しながらつけることをおすすめします。
色によって実際の発色は違ってくると思いました。
アイカラーレーションを試した結果
アイシャドウはたくさん持っていますが、アイカラーレーション14はここ最近特に出番が多いです。実際に使ってみての感想をお伝えします。
ここが良かった
良かったと感じたことは以下の通り。
ポン
- 色がキレイでくすまない
- 粉質が良い
- ラメが繊細で飛び散らない
- 色持ちが良い
- グラデーションが作りやすい
- 鏡が大きくて見やすい
- チップが使いやすい
さすがはデパコス。発色はもちろん、付属品までとても優秀です。
ここが悪かった
アイシャドウの色や質感などには、悪いところは見当たりません。強いていうなら、ケースに指紋がつきやすい、というところでしょうか。
鏡のようなシルバーのケースのため、持つたびにどうしても指紋がついてしまいます。あとは、デパートコスメなので、お値段が高いというところです。
総合的には★★★★★5点
指紋がつきやすいことがありますが、使い終わったらティッシュなどで拭けばいいので、そこまでのデメリットではありません。お値段は高めですが、質がいいのでそれだけの価値はあります。
ラメも細かく、自然にフィットし輝くので、ラメが苦手な方でもぜひ使って欲しいアイシャドウです。
アイカラーレーションはどんな人(シーン)におすすめ?どんな人におすすめでない?
それでは、ルナソル アイカラーレーションが、どんな人(シーン)におすすめか、またはおすすめでないかをお伝えします。
こんな人、こんなシーンにおすすめ
ポン
- 色を楽しんでメイクしたい人
- 長時間お直しできない人
キラキラと輝くアイシャドウですが、ラメがとても上品なので、普段ラメが苦手な大人女子にもぜひ使って欲しい商品です。
こんな人、こんなシーンにはおすすめできない
アイカラーレーションは右下のマットなカラーを除くほかの3色はラメが入っています。
ポン
- キラキラのラメが嫌いな人
- お値段が安いアイシャドウが欲しい人
価格:6820円 |
アイカラーレーションの世間の口コミはどうなの?口コミは良い?悪い?
購入する前に、実際に使ったことのある人の口コミをチェックしておきましょう。良い口コミだけでなく、悪い口コミも抜粋したので、ぜひ参考にしてみてください。
良い口コミ
(前略)聞いていた通り、発色◎色持ち◎です。さすがデパコスクオリティな、お上品な発色とラメ感なので、やり過ぎ感が出なくて使いやすいです。色持ちも良くて、大体お直し一切無しで夜までいけます。(以下略)
引用元:@cosme
発色、色持ち共にさすがデパコス、という口コミには共感です。ラメも上品な輝きなので、大人女子でも使いやすいところが嬉しいです。私も、朝つけてから夕方まで持ちが良いのは実感しています。
(前略)発色は塗り方で調節でき、仕事の日はふわっとさせたり、お休みの日は強めにしてみたり、色の組み合わせを変えてみたり、と一つのパレットで色々と楽しめると思います。(以下略)
引用元:@cosme
4色入っているのでいろいろなパターンが楽しめて良いですよね。ラメなしでも十分キレイな仕上がりになります。
悪い口コミ
色味はかわいいですが、薄くつきます。指塗りじゃないと発色しません。アイシャドウブラシでは全く発色しません。
引用元:@cosme
ブラシ使いでは、あまり発色しなかったとのこと。確かにアイカラーレーションは、色によって薄い発色のものもあります。ブラシ使いですと、さらに薄くなってしまいます。
発色が薄く感じる場合は、アイシャドウベースを使いましょう。また、まぶたが粉の乗せすぎでさらさらだと色がしっかり出ないので、フェイスパウダーの乗せすぎにも注意してみると良いかもしれません。
(前略)こちら、BAさんには、お似合いですよ、と、言って頂きましたが、とりあえず見慣れない色で、後から自分で嫌になりそうなので、辞めました。上瞼の皺にラメがびっしり入ってしまい、上瞼もケアしないとダメだな、と実感。(以下略)
引用元:@cosme
タッチアップしたにもかかわらず、色が好きではなかったそうです。たくさんカラーがあるので、自分の納得いくまでタッチアップし、購入したほうが良さそうです。
ラメはまぶたが乾燥していると悪目立ちしてしまいます。スキンケアの段階でアイクリームをつけて保湿したり、うるおい効果のあるアイシャドウベースをつけたりすると、解決するかもしれません。
もっとアイカラーレーションを詳しく解説します
次は、ルナソル アイカラーレーションの発売日・メーカー、成分、量、金額、購入場所について詳しく解説していきます。
発売日・メーカー
- 発売日:2019年8月7日(新色発売:2023年5月19日)
- メーカー:ルナソル
ルナソルは1999年に「カネボウの高級化粧品」ブランドとして誕生しました。ルナソルとはラテン語で「月と太陽」という意味です。
「GOISTIC‐CHIC」をコンセプトに、ファンデーション、パウダー、リクイドファンデーション、ベースメイク、コントロールカラー、パウダーファンデーションなどをトータルで展開しています。
成分
ルナソル アイカラーレーションには、オリーブ果実油やスクワランなど保湿効果が含まれています。
- オリーブ果実油:オリーブの実から抽出される油。肌のうるおいを保ち、やわらかくする効果がある
- スクワラン:肌のうるおいを守り、バリア機能を高める効果がある
これらが配合されていることによって、まぶたに密着する仕上がりになっているんですね。
量
アイカラーレーションの量は6.3gです。キャンメイクやセザンヌなどのプチプラの4色アイシャドウは4gぐらいのものが多く、それに比べると少し多く入っています。
デパコスの4色タイプのアイシャドウの量を確認してみました。アディクションは6.5g、ゲランは6gでした。なので、デパコスでは一般的な量と言えるでしょう。
金額
今回は4,990円(税込)で購入しました。
店頭や公式サイトで購入する際の金額は6,820円(税込)です。楽天市場などのネットでもお得に買えますが、フリマサイトではもっと安く出品されていることもあります。
購入場所
近くにカウンターがないので、今回は楽天市場で購入しました。
ネットですと、ルナソルの公式サイトのほかに、Amazon、Yahooショッピング、@コスメショッピングなどで販売されています。しかし、ネット購入は実際の色が分らなかったり、届くのに時間がかかるというデメリットがあります。
店頭ですと、百貨店のルナソルカウンターで販売されています。アイカラーレーションは、たくさんのカラーバリエーションがあるため、実際に店頭で色を見てから決めるのが良いかもしれません。
しかし、コスメカウンターでの購入は曜日や時間帯によって、混雑している可能性があります。空いている時間帯をねらって行きましょう。
あとは、メルカリなどのフリマサイトでも販売されています。しかし、一度人の手に渡っており、使用済みのものが売られていることもあるので、気になる方は注意が必要です。
アイカラーレーションを項目別にチェックしてみました
ここからはルナソル アイカラーレーションを、パッケージ、容器の扱いやすさ・付属品の使いやすさ、質感、発色、色持ち、コスパ6項目に分けて5点満点で評価していきます。
パッケージ
パッケージを確認していきましょう。特にデパコスは見た目の高級さだったり、ラグジュアリーな感じのものが展開されています。せっかくなら、持っているだけで気分が上がるコスメを購入したいですよね。また、見ただけで色がすぐ分かるかもチェックポイントです。
★★★★☆4点
パッケージは、シルバーとゴールドの間のような色で、鏡の代わりになるぐらい自分の顔がしっかり映ります。上の方にルナソルのロゴが型押ししてあり、高級感を感じます。しかし、手に持つと指紋がすぐついてしまうところが少々難点です。
容器の扱いやすさ、付属品の使いやすさ
次に、容器の使いやすさや、付属品をみていきましょう。
★★★★☆4点
容器は上下に開閉するタイプ。開けやすく、閉めやすいです。付属のチップは2本付いており、両方にチップが付いているものと、片方にブラシが付いているタイプです。チップはしっかりした作りで、まぶたに色が乗りやすい作りになっています。ブラシは短く扱いにくいので、私はほとんど使いません。しかし、これはどのアイシャドウにも言えることだと思います。
質感
まぶたにしっかり密着するかどうか、質感も確認していきましょう。
★★★★★5点
アイカラーレーションの質感は、さらっとしています。かと言って、粉飛びはしないちょうど良いテクスチャーです。ラメはとても細かいので、全くザラザラしません。たくさんつけても上品な仕上がりになります。
発色
発色を確認しましょう。見た目の色と、実際に肌に塗った色に違いがないか確認していきます。
★★★★☆4点
アイカラーレーションは、色によって発色の仕方が違います。薄い色はあまり発色せず、濃い色は見たままの色がしっかり発色します。よって、店頭でタッチアップをしてもらい、実際の色を確かめるのが良いでしょう。
色もち
アイシャドウを塗って、どれぐらい色持ちするかも重要なポイントです。
★★★★★5点
今回は、アイカラーレーションを実際に手の甲につけ、流水を30秒間あてティッシュで3回擦る、という簡単な検証をしてみました。水を流している間、しっかりはじいていました。擦ったら色は多少薄くなったものの、見た目でわかるほど残っています。
コスパ
金額に対して、内容量が多いほどコスパが良いと言えます。
★★★★★5点
ほぼ同じ量のプチプラの4色アイシャドウと比べるとコスパはあまり良いとは言えません。しかし、デパコスでは同じぐらいの量で、もっと値段が高いものがほかにもあります。
- ゲラン オンブル ジェ:6g 11,110円
- スック シグニチャーカラーアイズ:6.2g 7,700円
これらと比べるとコスパは良いと言えるでしょう。
アイカラーレーションのおすすめの使い方
アイカラーレーションのおすすめのつけ方をご紹介していきます。
①ナチュラルに仕上げたいとき
- 右上のベージュを上まぶた全体と、下まぶた全体にも入れて明るさを出す。
- 右下のブラウンを上まぶたのキワと、下まぶたの目じり側にも少し入れる。
この2色のみで、「ちょっとそこまで」の自然なアイメイクができます。
②オレンジを下まぶたに使って血色感UP
- 右上のベージュを上まぶた全体と下まぶた全体にも入れて明るさを出す。
- 左下オレンジをアイホール全体と、下まぶたも全体に入れる。
- 右下ブラウンを上下目尻のみ入れる
オレンジがメインで、血色感のあるいきいきとしたフレッシュなメイクに。また、下まぶたに血色感のある色を入れることで、今流行っている中顔面短縮にもなります。
③4色全て使って華やかに
- 左下オレンジをアイホールと、下まぶた全体に入れる。
- 右上上からベージュをなじませてグラデーションにする。
- 右下ブラウンを上まぶたのキワと、下まぶたの目尻に入れる。
- 左上ラメを指に取り、上まぶたの中央に置くようにのせ、上下の目頭にも入れる。
ラメがキラキラと繊細に輝き、華やかなメイクになります。チークやリップは、オレンジ系で統一しても良いですし、あえてピンク系にしてもオレンジが映えて素敵だと思います。
ずばり、人気の「ルナソル アイカラーレーション」は購入した方がいい?
★★★★★5点
アイカラーレーションはカラーがたくさんあって迷いますが、きっと欲しい色が見つかると思います。定期的に新色や限定色も出るので、これからも目が離せません。1つ持っていても絶対に損はしない商品です。
まとめ〜アイカラーレーションの総合評価〜
ルナソル アイカラーレーションは@コスメでも口コミが良く、とても人気のあるアイシャドウです。さまざまなカラーバリエーションの中から、ぴったりの色を見つけてくださいね。
価格:6820円 |