コスメ

人気「セザンヌ 極細アイライナーEX」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

セザンヌといえば,アイシャドウ、ファンデーション、リップ、何でも揃い対象年齢の幅が広く、プチプラなのにクオリティの高さでとても人気があります。そのセザンヌから今回は極細アイライナーEXをご紹介します。

この記事では「セザンヌ 極細アイライナーEX」の全てを実際に使用して赤裸々にお伝えしています!ぜひ参考にしてくださいね。

セザンヌ 極細アイライナーEXってどんな商品なの?

どんな商品なの

落ちにくさを強化した皮膜剤を使用し、従来の水・汗・涙・皮脂に強いウォータープルーフ処方に加えて、湿気でも落ちにくい湿気プルーフ処方を実現。マスク時の蒸気による湿気にも負けません。

0.03 mmの極細筆先で目じりのハネも思いのまま。細、太ラインも滑らかにかける極細毛筆ペンタイプ。保湿成分配合(シャクヤク根エキス、パイナップル果実エキス、加水分解コンキオリン)。お湯でオフできます。

色は3色展開でブラックからほんのり赤みのある優しいブラウンまであり、自分の気に入った色を見つけてみてください。

購入したきっかけ

購入したきっかけ

普段からメイクの際はアイライナーを使用しているのですが、ジェルライナーかペンシルライナーしか使用したことがありませんでした。リキッドアイライナーは個人的にとても難しく、いつも失敗していたので避けていました。

そんな時に、久しぶりにリキッドアイライナーを使ってみたいと思い、値段が手頃なセザンヌならまた失敗してもいいかと思い購入してみました。

実際極細アイライナーEXを試してみました

試してみました

ここからはセザンヌ極細アイライナーEXを実際に試したのでみていきたいと思います。

スウォッチ

cezanne発色

手の甲にアイライナーを書いてみました。すっと力を入れなくても描きやすいです。ラインは滲みにくく水に強い印象です。筆が細いので描きやすく太さを調整しやすいです。

間違えて描いても目元用クレンジングで簡単に落ちますので、すぐに直すことができます。

極細アイライナーEXを試した結果

試した結果

水には強く、滲みにくいです。筆が細く描きやすく、細さ、太さが調整しやすいです。初心者の方には特にお勧めです。

ここが良かった

good

筆が極細なので描きやすく、調整がしやすいです。リキッドアイライナーに慣れていない人、メイク初心者にお勧めで、本当に描きやすいです。

ここが悪かった

bad

私の目では滲んでしまい、メイク後数時間ですぐにアイライナーがなくなっていました。元々私の目は油っぽく、落ちにくい、滲みにくいと言われているアイシャドウ、アイライナーは大体落ちてしまいます。

なので、同じように滲みやすい方、すぐにアイライナー、アイシャドウがなくなってしまうかたは落ちてしまうかもしれません。ただ工夫次第では落ちないようにできると思います。

総合的には★★★★☆4点

評価4

描きやすいので、リキッドアイライナーが苦手な方、慣れていない方、初心者の方にはお勧めです。

私の場合は落ちてしまい、滲んでしまいましたが、手の甲では落ちにくく、滲みにくいので工夫次第では落ちない、滲まないようにすることもできます。

極細アイライナーEXはどんな人(シーン)におすすめ?どんな人におすすめでない?

どんな人におすすめ

ここからはセザンヌ極細アイライナーEXがどんな人にお勧めで、どんな人におすすめでないのかをお伝えしていきます。

こんな人、こんなシーンにおすすめ

good

  • リキッドアイライナーに慣れておらず、練習も兼ねて書いてみたい方
  • 極細ラインを書きたい方

セザンヌ 極細アイライナーEX00 ブラウンブラック/セザンヌ(CEZANNE)

価格:638円
(2023/11/7 19:32時点)
感想(7件)

こんな人、こんなシーンにはおすすめできない

bad

リキッドアイライナーが滲みやすい方。瞼の油分や涙を拭いてから書くと滲みにくくなります。パウダーで抑えるのもありです。

極細アイライナーEXの世間の口コミはどうなの?口コミは良い?悪い?

口コミ

ここからはセザンヌ極細アイライナーEXについての口コミを見ていきます。良い口コミと悪い口コミの両方を見ていきますので、ぜひご参考にしてみてください。

良い口コミ

good

三度目のリピートです。お気に入りです。細いラインが思うように引けます。コスパがいいところも最高です。
引用元:@cosme

筆が細いので目尻の跳ね上げラインなど自在に引くことができます。

発色がよく、スルンと描き心地の良い最高のアイライナーです。ブルベ夏なのでブラウンが顔になじみます。
引用元 @cosme

色展開は3種類あり、自分の肌色に合ったり、好みの色のアイライナーを見つけることができます。

  • ブラック
  • ブラウン
  • ブラックブラウン

悪い口コミ

bad

(前略)描きやすさ、色の濃さはとってもいいのですが、目尻にオーバーラインを書いている方は絶対やめた方がいいです。1時間もしないうちにびっくりするほど滲み目尻どうしちゃったの?と突っ込まれるほどぐちゃぐちゃです。(以下略)
引用元:@cosme

肌質、瞼の状態、目周りのメイクによっては滲むことがあります。滲みを防止するにはパウダーで抑えるのがいいそうですので、パウダーでサラサラにしてからアイライナーを引くことをお勧めします。

細すぎてぶれやすいです。私には扱いにくく感じました。
引用元;​​​​​​@cosme

使う人によって使いやすさは違います。細すぎて使いにくいという方もいれば、使いやすい方もいます。自分にとって使いやすいものを見つけるといいですね。そしてこちらのアイライナーであれば試してみやすい価格です。

もっと極細アイライナーEXを詳しく解説します

詳しく解説

ここからはセザンヌ極細アイライナーEXについて詳しく解説していきます。

発売日・メーカー

cezanne発売日・メーカー

  • 発売日:2021年8月(ブラック)、2022年3月(ブラウン)
  • メーカー:株式会社セザンヌ化粧品

成分

cezanne成分

美容保湿成分配合

  • シャクヤク根エキス
  • 加水分解コンキオリン
  • パイナップル果実エキス

cezanne量

0.48ml

金額

cezanne金額

638円(税込)

購入場所

cezanne購入場所

アットコスメショッピングで購入しました。

他にどこに売っているかドラッグストア、バラエティショップ、スーパーマーケットの化粧品売り場、ECサイトなどで売っています。

極細アイライナーEXを項目別にチェックしてみました

項目別にチェック

ここからはセザンヌ極細アイライナーEXを項目別に見ていきたいと思います。

パッケージ

cezanneパッケージ

シンプルな黒のパッケージです。ゴールドで説明書きがあり少し可愛らしいです。

★★★☆☆3点

シンプルなパッケージで必要最低限の記載があり、好感が持てます。ゴールドのラインがおしゃれです。

容器の扱いやすさ、付属品の使いやすさ

cezanne容器・付属品

キャップはカチッと開閉するタイプで簡単に開けられ、閉めるのも簡単です。

★★★☆☆3点

開閉がしやすいですが、閉める時は筆先がキャップに当たらないように注意したほうがいいです。筆先が割れてしまうことがあります。

描きやすさ

cezanne描きやすさ

細くて描きやすいです。ただ筆が劣化したり、キャップを閉めるときに筆にあたると開苦ことがあり、筆先が開くと描きにくくなりますので注意が必要です。

★★★☆☆3点

細筆なので調節がしやすく、まつ毛の間を埋めるのにちょうどいいです。細線も描きやすいです。

仕上がり

cezanne仕上がり

書いた直後は綺麗に仕上がります。時間が経つと私の場合は半分とれてしまいました。

★★★☆☆3点

時間が経つと落ちてしまうためこの点数にしました。落ちずに綺麗なラインをキープできる方もいるかもしれませんが、落ちやすい方は落ちないように工夫が必要です。

発色

cezanne発色

試した色は黒ですが、特に薄くなることなく、黒いラインがかけますので、発色はいいです。

★★★★☆4点

3色展開ですが、どの色も発色はいいです。発色はキープされます。

落ちにくさ

cezanne落ちにくさ

落ちにくいですがティッシュで擦ると少し滲む箇所がありました。擦れにはあまり強くないかもしれません。

★★★☆☆3点

擦れに強いと謳っていますが人によっては擦れてとれてしまったりすることもあります。

オフのしやすさ

cezanneオフのしやすさ

クレンジングで落ちますが一回では全部は落ちず、少し残った箇所があったので、何度か優しく擦る方がいいと思います。

★★★☆☆3点

オフはしやすいです。簡単に落ちてくれるのですが、少し残るのでこの点数にしました。

コスパ

cezanneコスパ

コスパはいいです。自分に合うアイライナーを探すのにいい値段です。

★★★★☆4点

この値段で落ちにくく、描きやすいアイライナーがあることが企業努力を感じます。リキッドアイライナー初心者の方も気軽に試せて練習できます。

極細アイライナーのおすすめの使い方

おすすめの使い方

こちらではセザンヌ極細アイライナーEXのおすすめの使い方をご紹介します。

cezanneおすすめの使い方1

①セザンヌ極細アイライナーEXを手に取りまつ毛の間を埋めるように点を置くように書いていきます。

cezanneおすすめの使い方2

②まつ毛の間が埋まったら点を線にするように描きます。点の上をラインを繋げるように書くと描きやすいです。

cezanneおすすめの使い方3

③目尻のラインを跳ね上げて仕上げます。

ずばり、人気の「極細アイライナーEX」は購入した方がいい?

購入するべき

★★★★☆4点

試してみやすい価格なので一度は手にとって使ってみることをお勧めします。合う合わないも試してみないとわかりませんからね。

まとめ〜極細アイライナーEXの総合評価〜

極細アイライナーEX_評価

ここまでセザンヌ極細アイライナーEXについてお伝えしていきました。手にとりやすい価格で、一度試してみることにハードルが低いです。自分にリキッドアイライナーが合うのか、使えるのか不安な方もぜひ一度手にとって試してみてください。

セザンヌ 極細アイライナーEX00 ブラウンブラック/セザンヌ(CEZANNE)

価格:638円
(2023/11/7 19:32時点)
感想(7件)

新着カテゴリー

  1. 人気「ワンバイコーセークリアピールセラム」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  2. 人気「キャンメイク パーフェクトマルチアイズ」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  3. 人気「マキアージュ ドラマティックアイカラー」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  4. 「人気資生堂エリクシールザセラム」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用してコミを検証!

  5. 人気「セザンヌ パレットコンシーラー ハイカバー」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  6. 人気「アルブランモーニングスイッチジュレ」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  7. 人気「ゲラン キスキスビーグロウ」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  8. 人気「ONE BY KOSE セラム ヴェール ディープリペア」って本当におすすめ?美容マニアが実際使用して口コミを検証!

  9. 人気「リサージヴェイルキープミスト」って本当におすすめ?現役美容部員が実際使用して口コミを検証!

  10. 人気「HERAセンシュアルスパイシーヌードグロス」って本当におすすめ?美容マニアの私が実際使用して、口コミを検証!